NURO光に乗り換えて早くて安定していて月額料金も安くなった

      2015/07/02

ネットを検索していて、より速い回線に乗り換えたく思い、最大2G出ると謳っていたNURO光へ申し込みをしました。
色々なキャンペーンを行っている時期だったのもあり探しているとき一番キャンペーン内容がお得な代理店を見つけたため、代理店経由でNUROへネットから申し込みをしました(4月下旬から5月頭くらいまで)

ネットから申し込みをした後の数日後に、代理店の方から電話連絡があり、工事日は別途改めて連絡がくるので工事日の希望日を聞かれました。
私は早く開通させたかったので、直近で一番早い日を指定しました。
それから工事日の日程調整の連絡はそれから1週間後に電話連絡がきました。

ひかり電話とセットだと電話料金も安くなり、他プロバイダよりも月額料金が安かったので選びました。

これまでは、外ではWIMAXと住んでいたところのネット回線で自宅PCは利用していましたがマンションタイプのネット回線は混雑すると回線切断が頻繁に起こっていました。

今は光回線にして1週間位ですが、宅外工事と宅内工事はそれぞれ要した時間は1時間くらい、工事の日程調整(電話)から2週間後に宅外工事(前日18:00くらいに翌日の訪問時間の連絡があり)、宅内工事(訪問する当日に電話連絡)は19日後(宅外工事から5日後)が一番早い工事日だったので、5月頭に申し込みをして、工事日を決める連絡が来たのはそれから1週間後だったのでキャンペーンを行っている時期でも有るためか工事日連絡と開通工事までの期間が空いてしまい、結構混み合っている印象でした。

宅外工事の人も宅内工事の人も、割りと親切な対応をして頂けたので気持ちよく対応できました。
宅外工事の人は、引き込み時にドアを隔てて回線を引き込んだということもあり、回線露出したままは見た目が悪いということで回線をカバーするやつを無料で付けてくれました。
数年前にNTTの光回線を引いた時の工事担当の人は、特に気の利いたことをして頂けなかったので今回は良い対応をして頂けたと思いました。

速度の印象は特に早いというわけではありませんが、WIMAXと比較をすれば早いです。
料金も安いですし電話もこれまでのNTT回線よりかは安くなると記載があったので請求がくる来月どれくらい安くなっているのかが楽しみです。

プロバイダはsonetなのですが、メールアドレスも1つ付与されています。

タブを開きすぎていたり、データが重いものをいくつも開いていたりすると頻繁にフリーズをしますが、カスペルスキーのセキュリティセットが無料で使えるのも利点なのでこれからも使い続ける予定です。

動画もスムーズに見れますので、月額料の安さから見てもNUROはオススメします。

回線NURO
プロバイダso-net
満足度3
地域千葉県

 - So-net(NURO)の口コミ比較 , , , ,