ヨドバシカメラの限定セールでパソコン値引きとセットでキャッシュバック付きでYahoo!BBフレッツ光を申込
2015/05/09
フレッツ光を契約したのは、丁度二年前です。
デスクトップパソコンを購入するために、ヨドバシカメラへ行った際、期間限定のセールで光回線のインターネットと同時契約すると値引きとキャッシュバックを行っていた為、パソコンの購入と一緒に新規で契約しました。
フレッツ光を選んだ理由は、単純に、光回線で当初この地区で使用できるものがなかったからです。
プロバイダーは一番キャッシュバック額の大きかったヤフーBBを選びました。
【契約までの流れ】
エリア確認や工事の申し込みは、家電量販店で行いました。
家電量販店のスタッフからヤフーBBの専門スタッフに途中で交代され、その方を通して契約の手続きをしました。工事に関してはこちらの都合の良い日程で工事を手配してくれます。
後日、フレッツ光の工事担当者から、折り返し電話があり、工事についての説明がありました。
工事当日は、家に誰か居ないといけないのですが、契約者本人以外の家族の者でも良いとのことでした。
家の中での工事作業は、30分程度で終わりました。
若い男性の工事担当者2名が工事を行ってくれました。
あまり愛想はよくなかったのですが、特に必要ないことは喋らずに黙々と作業を行い、その姿がいかにも職人さんという様子で好印象でした。
こちらの問いかけには的確に回答してくれて、不安なく工事を終えることができました。
工事完了のサインをしたら、工事は終了です。
その後、うちは無線LANでの使用でしたので、パソコンの設定を行い、無事使用できるようになりました。
【実際に使用しての感想】
隼の対応エリアだった為、隼を契約したのですが、やはりかなり早いです。
昔ADSLを使用した経験があり、その時は基地局からかなり近い場所での使用だったのですが、比べるとやはり隼の方が快適です。
スマートフォンも家にいる時はwi-fiで繋いでいますが、かなりサクサクと動き、随分とストレスレスになりました。
マイナス面を上げれば、やはりコストが高い点です。ADSLや、モバイルwi-fiに比べると料金が高くつきます。
日常的に長時間インターネットをしたり、動画を沢山見たり、ネットゲームをしたりしなければ、光回線でなくても間に合うかもしれません。
逆に、とにかくインターネットを使用する速度に置いてストレスを感じたくないという人にはお勧めです。
回線 | フレッツ光 |
プロバイダ | yahoo!BB |
満足度 | 3 |
地域 | 福岡県 |