テレビが壊れたのでキャンペーンついでにフレッツ光に乗り換えてインターネットも快適に
今まではフレッツADSLを使って自宅でパソコンを楽しんでいました。
速度は相当遅かったですが、動画を観たりする事もないし、職場のパソコンもあるし、スマホもあるし、
まぁ、いいかなぁと思ってました。
確かに写真等の画像を開くのも遅かったからイライラはしてましたが、頼むのも面倒だし、費用もかかるし、
どうしていいかわからないしなぁと思ってました。
パソコンを買い替えた時に業者さんにセットアップしてもらったんですが、その時に「さすがに遅いので
フレッツ光に変えたらどうですか?」と勧められました。
でも、その時も、工事等面倒だなぁと思い、お断りしてしまいました。
それから自宅のテレビが壊れてヤマダ電機に買いに行った時に、『フレッツ光とセットならお得』というのを見て
この際だから変えようかなと思い、思い切って変えることにしました。
テレビもお得になって、インターネット環境もよくなるならいいですよね。
NTTフレッツ光と量販店指定のプロバイダ(OCN)で申し込みました。
まずは店内で申し込みをし、光回線を何処から自宅に通すのかというチェックを業者さんがしに来る日を決めました。
ただ、3月末で引っ越しや新生活開始のシーズンでチェックや工事が大幅に遅れるということでしたが、
せっかく重い腰をあげたので、待ってでもすることにしました。
そして同時にひかり電話にも加入することにしました。
理由としては自宅の電話を利用する機会が減ったから、なんとなく勿体ないなぁと思ったからでした。
フレッツADSLからフレッツ光にすると速さはアップしますが、その分、料金もアップします。
だから、節約できるところは節約したかったので、ひかり電話にすることによってちょっとでも安くなればなぁと。
結局、申し込んでから開通まで1ヶ月以上かかりました。
配線のために自宅の壁に穴を開けたりすることもなく、エアコンの穴から線を通し、ちゃんと繋がるかをチェックして
ルーターのセットもしてもらいました。
もうこんなにも変わるものかと感動。
サクサク動くし、動画も止まる事なく見れます。
当たり前の事ですが、今までは当たり前じゃなかったので感動してしまいました。
こんなことならもっと早くに変えておくべきでした。
でもネックはちょっと料金が高い事。
あとは長期割等ありますが、3年と長く、更新時期に解約等しないと違約金がかかる事かな。
回線はさすがにNTTなのでサクサクと動いてノンストレスですが、最近は色々とお得なところもあるので
もうちょっと料金的に頑張ってほしいなと思います。
回線 | フレッツ光 |
プロバイダ | OCN |
満足度 | 4 |
地域 | 兵庫県 |