ADSLから光回線になり格安SIMのOCNモバイルONEへ
フレッツはNTT系列の会社ということで、信頼度が高いことが決め手となって契約しました。
料金だけ考えればもっと安い会社もたくさんありますが、契約後のメンテナンスや、災害時にはNTT系列なら問題が少ないのではないかと考えたからです。
プロバイダーも同じ系列のほうがトラブルが少ないだろうということから、OCNに申し込みました。
実際に契約申し込みをしてからインターネットが使えるようになるまで、スムーズに迅速にできたので、とても満足しています。
はじめはADSLでしたが、数年前に住んでいるマンションに光回線が導入され、料金がお得になったので光回線に変更しました。
マンションが大型だったため割引率が高かったのです。
当時は光回線は工事予約が少し面倒で、さらに工事をしている最中にモデムのほかに周辺機器がひとつ増えることを知り、電話線のまわりがスッキリ片付かないのが少し不満でした。
しかし数日後、フレッツから工事の様子について様子を聞く電話がかかってきて、その不満を話したところ、理由を説明してもらって納得しました。
このように顧客サービスがきちんとしているところに余裕が感じられます。
光回線になってからは、無線LANにして複数のPCを使っていますが、動画も問題なく見られますし性能や接続に関しては不満はありません。
最近はOCNモバイルONEというサービスがあり、格安simを使ったサービスもできて、こちらも利用していますが格安でスマートフォンが使えるので重宝しています。
不満な点といえばOCNにはポイントサービスがあり、料金を払う際にポイントがたまる仕組みになっているのですが、最近こちらがサービス体制が変わって還元率が落ちました。これが最近の不満な点のひとつでしょうか。
回線 | フレッツ光 |
プロバイダ | OCN |
満足度 | 4 |
地域 | 福岡県 |