ケーブルテレビとフレッツと迷ったが、携帯でNTTドコモを利用しているので

      2015/03/04

わたしがマンションフレッツ光を契約したのは1年前のことです。

単身赴任をするにあたり、固定回線のインターネットを計悪する必要があったからです。
単身マンションですでにケーブルテレビもフレッツ光も引かれていたので選択肢は2つに一つになりました。

ケーブルテレビインターネットは家族と住んでいる住まいで有料チャンネル利用があるからこそ利用していますが、単身赴任では有料チャンネルの必要もなければ、光テレビの必要もありません。
フレッツ光にしたのは理由があります。

自分および家族が契約しているスマートフォンがNTTドコモであり、ゆくゆくは固定回線とのセット割引があるのではないかと想定してのことです。
今になって、割引サービスが発表されていますのでこのポイントは正解だったと思います。

契約後の開通までの手続きですが正直ワンストップでないところが面倒でした。
仕方ないことと分かっていてもNTT東日本とNTTコミュニケーションズとの2本の計悪になるというところが非常に面倒でした。
請求書もこの2本が別々というのはどうもしっくりきません。

しかし、開通までの期間は3月の引っ越しシーズンであれば、1か月待ちになるようなこともあるのですがわたしが契約した1月はすぐに開通しました。

ここは逆にポイントが高かった点です。
また、NTT系の無線LANも自由に使えることで屋外のインターネット利用が非常にお得になりました。

さて、本筋である自宅でのインターネット品質です。
無線LANでの接続にしていますがかなり快適です。
ノートパソコン、デスクトップパソコン、タブレット、スマートフォン、レコーダーと複数回線接続したままにしていますが、通信速度にまったく影響はありません。

また、突然インターネットが切れたり、不安定になったことも1年間でなかったといえます。
2部屋ありますがどちらの部屋でも同じことが言えます。
こうした意味では屋内でのインターネット利用はこのマンションフレッツ光は正解だったといえます。

回線フレッツ光
プロバイダOCN
満足度5
地域東京都

 - OCNの口コミ評判