光回線のエディオンネットで光電話が安くてインターネット料金はADSLと同じくらい安かった

   

引越しを機にADSL回線から光回線への切り替えを検討しました。
回線変更の主な理由は、引越し先の基地局からの距離、及び速度の速さと安定性を考慮してのことです。
ADSLのプロバイダはYAHOOにしていましたが、契約時に時間がかかりすぎた記憶があったため、今回は別のプロバイダで契約する方向で検討しました。
とはいえ、どのプロバイダにすれば良いか、等ということはほぼ素人故分からないため、近所にあったエディオンにて話を伺うことにしました。
よく、ネットや家電量販店で光回線に契約すると何万円分のプレゼントあり、等という広告を目にしていたため、そのような特典があるのであればなお良ろし、と思いエディオンで話を伺いましたが、数万円の特典を得るためには多くのオプションサービスに加入することが条件であったため断念しました。

しかし、エディオンが行っているプロバイダであれば、光電話付き(ナンバーディスプレイ無し)プランであれば900円弱で利用できる、とのことだったので迷わずエディオンネットで申し込むようにしました。
引越しの日程が決まっていたので、前広に申し込みを行いましたので、工事開通は引越しの日と合わせて行ってもらうように調整もできました。
実際の開通工事は、請負業者の方が来られ、光回線を通す場所等をチェックされた上、約1時間ほどの工事を行い終了しました。
実際の使用に関し、やはりADSLに比べると安定性が抜群にあります。
利用者の多い時間帯であってもストレスなく動画等を楽しめることができるようになりました。

速度についても計測サイトで計測する限り、概ね20~30Mbpsの速度が出ています。
フレッツ光隼で謳われている300Mbpsには程遠い状態ですが、PCのスペック等の影響もあるのかもしれません。
それでも、動画閲覧には十分な速度が確保できていると思います。
(ちなみに、以前のADSLでは7Mbps程度でした。)

最近のフレッツ光の割引サービスであれば、ADSLのプラン金額と大差ない所まで来ています。
(ADSLの速度制限つきプランは除きます)
光回線が来ていない地域では仕方がありませんが、光回線が来ているのであれば、ADSLから乗り換えた方がお得だと思います。

回線フレッツ光
プロバイダエディオンネット
満足度4
地域愛知県

 - エディオンネットの口コミ評判 , , , , ,