パソコン買い替えと同時にフレッツ光を契約し、有料設定サポートを頼んだ
2015/03/23
パソコンを買い替えるにあたって、家電量販店へ行きいろいろ見てみたところ、インターネット回線とプロバイダーを申込めばパソコン本体がずいぶん安くなるということで新しくインターネット回線を契約する事にしました。
どうせどこかしらのインターネット回線を利用するわけですからね。
インターネット回線やプロバイダーにこだわりはなかったので、欲しいパソコンとセット価格になっていたフレッツ光を選びました。
プロバイダーは本当に適当なチョイスです。
それまではケーブルテレビのインターネット回線を契約していました。
インターネットをそれほど利用するわけではないので、速度やつながりやすさなど、ケーブルテレビとフレッツ光で、正直なところ違いはあまり実感できません。
電話で予約して工事日程を予約して、わりとスムーズに工事の方が来られて宅内工事となりました。
実は配線の工事ご必要とは知らず、ちょっとした切り替えでインターネット回線を変更できると思っていたので少しあせりました(笑)けっこう大変な事だったんだなぁと。
ただ、とにかく不慣れなもので、細かい設定など、説明を受けたにもかかわらずチンプンカンプンで、ケーブルテレビのインターネット回線を使用していた程度に現状回復するのにたいへんな時間と労力を費やさなければならなくて、あ~、気軽に変えるんじゃなかったと途中でずいぶん後悔しました。
わからないところを電話して聞こうにも電話番号がわからない!
フレッツ光には親切な電話サポートは無料では存在しません。
ネットの接続で困っているというのに電話で聞けず、ホームページで確認しろというのか?という憤りと無駄な時間をとられるな~という思いでむなしかったです。
スマホの小さいディスプレイを片手になんとか設定が終わったときは、眼精披露と肩こりがひどく、むやみにインターネット回線を変えるとえらい目にあうなという教訓を得ました。
ちなみに実家の両親もパソコンの買い替えに伴いフレッツ光に変えたらしいのですが、設定できず、有料サポートを利用しなければならなかったようです。
回線 | フレッツ光 |
プロバイダ | BIGLOBE |
満足度 | 4 |
地域 | 山口県 |