wimaxからフレッツ光に切り替えてhuluの定額動画視聴も快適
2015/03/10
引っ越しを機にそれまで利用していたモバイルルーターWIMAXからフレッツ光に乗り換えしました。
結論から言うと、とても満足しています。
モバイルルーターを利用していた理由は、外出先でもPCは使用する可能性があるのでは?と思っていたからです。
ですが、実際の所は外出先ではiphone1台で私には十分でした。
どうしてもPC環境でないと作業できない場合はiphoneとペアリングして利用することもできるのでモバイルルーターにこだわる必要がなくなり、今回の切り替えに踏み切りました。
フレッツ光に切り替えてみて、実感する良さはその「安定感」と「速さ」です。これはモバイルルーターを使用していた時と比べると雲泥の差!大袈裟すぎるけれど、モバイルルーターの不安定さ慣れてしまい、その遅さにイライラすることもなくなっていた私には大袈裟すぎる感動を覚えました。
最近ではhuluやdビデオなどの定額動画視聴なども問題なく、スムーズに見れるようになりました。
1日の仕事を終えて、「さぁ、ひと息つこう!」と言うときに動画が静止したまま動かない…なんてこともほとんどなくなりました。
時は金なり、止まった状態の画面をじっとみつめていることほど、精神衛生上よろしくないことはない。あたたかい飲み物で気持ちを落ち着かせるなんて方法もあるけれど、誰もができる芸当ではない。だからネット環境はスムーズであることに越したことはないですね。
フレッツ光に変えて良かった点は、以上のようなネット環境の改善につながったことです。
反対にフレッツ光に変えて困ったことは何かと尋ねられたら、その契約方法ですかね。
モバイルルーターのように契約して即日利用できるとか、引っ越ししても手間がかからないというのは利用者としては大きなメリットです。
契約から実際に使用できるまでの期間は私の場合はスムーズにはいかず、2、3日かかったように記憶しています。
しかし、その際も担当者の方がしっかりとフォローしてくださったので、結果的には満足いたしました。
回線 | フレッツ光 |
プロバイダ | BIGLOBE |
満足度 | 4 |
地域 | 京都府 |