auひかりの営業に安いと言われて契約したものの中々工事が始まらず
2015/04/13
良い事ばかりが口コミではないと感じたので書かせていただきました。
インターネット導入当時は、au光ではなかったのですが、こちらの回線が世の中に誕生する少し前から自宅訪問で営業の人が切り替えしませんか?と毎日のように来ました。
詳しく説明を受けても半分は理解出来ず、しかし内容は「今よりずっとお安くなります」と言われ根負けする形での契約になりました。
それから、数か月後の工事予定日が設定され当方も忘れかけていたところ思い出した時は予定日から2か月も過ぎており、その間の連絡も一切ありませんでした。
慌てて、連絡を取るも中々契約書記載の会社に連絡が取れず、やっと取れた時には工事予約が入っていないとの事。
何とか工事が終了したのは、それから更に2か月後でした。
今回の回線変更で思った事は各会社が競争の為に契約先行で、その後の対応が粗末だと感じた事です。
使い心地は、正直よくわかりません。不便を感じていないという程度です。
今でも、電話営業でいろいろな業者から切り替えませんかと来ますが、同じ名前の回線を売り込む別の会社でお断りしても、毎日電話が来ます。
中には、「何にそんなにこだわって切り替えを拒否してるのか」
それでも断る大変乱暴に電話を切られたりと、決して気持ちの良い電話とは思えない事も度々あります。
インターネットを使いこなして、各回線の料金体制や内容を十分に分かって使っている方は、その時々の状況に応じて切り替えをなさるのかとも思いますが、一般家庭での頻繁な切り替えは必要なのか疑問に思う事も有ります。
料金を比べてみても、「お安くなります」と言われる程変わりはなっかたのも現実でした。
今や、携帯電話とセットで割引とセット料金での契約が新しく出来て各社の競争が増す中、薦める方ももっとわかり易い説明をしてくれると有り難いと感じる事のひとつです。
消費者は、安いと言うことに弱く実際は大して変わっていない事が実は度々有るのも事実です
回線 | auひかり |
プロバイダ | au one net |
満足度 | 2 |
地域 | 岩手県 |