「 プロバイダ(インターネット回線)の口コミ比較 」 一覧

多くのインターネットユーザーからのインターネットプロバイダーの口コミや評判のまとめを掲載します。

インターネット回線は同じ回線事業者でも接続プロバイダや地域によって違います。
実際に利用したことのある利用者からの口コミや評判を元に慎重に検討することをオススメします。

フレッツ光、auひかり、UCOM光などの光回線事業者ごとにプロバイダの口コミを紹介しています。
評判の投稿はこちらから

no image

引っ越しを機にキャンペーンで乗り換えようとしたらOCNに乗り換えが必要で違約金が高かったり大変だった

今まで住んでいたマンションはマンションタイプのフレッツ光でした。 今回、一戸建て ...

no image

コミュファ光にして週末は回線が混み合うがau携帯電話とのセットで安くて満足

新築した際にどの回線が良いのかわからず、電気店でなんとなく声をかけたNTTのフレ ...

no image

モバイルルータからNTTのフレッツ光に乗り換えて動画もチャットもサクサクで安定するようになった

もともとモバイルルーターを1年程契約していましたが、料金の割りに速度の遅さがあり ...

no image

料金が安くてWimaxモバイルにしたが回線が安定しなかったのでフレッツ光に戻した

Wimaxのモバイルルーター使用のインターネット利用から、フレッツ光に変えました ...

no image

Wimaxのモバイルルーターが不安定で動画が見れないのでフレッツ光に乗り換えて光テレビで安定

わたしは結婚を機会にモバイルWiFiルーターからフレッツマンション光に乗り換えま ...

no image

賃貸アパートへの転居をきっかけにケーブルテレビからフレッツ光に乗り換え

引っ越しを機にケーブルテレビのネット回線からこちらの光回線によるネット接続へ乗り ...

no image

テレビが壊れたのでキャンペーンついでにフレッツ光に乗り換えてインターネットも快適に

今まではフレッツADSLを使って自宅でパソコンを楽しんでいました。 速度は相当遅 ...

no image

BB.Exciteが月500円で安かったが集合住宅なのに大家が手続きをしてくれなくて戸建プランの契約になってしまった

大学卒業と都内への就職が決定し、神奈川県の学生寮から都内の賃貸アパートに引っ越し ...

no image

NURO光に乗り換えて早くて安定していて月額料金も安くなった

ネットを検索していて、より速い回線に乗り換えたく思い、最大2G出ると謳っていたN ...

no image

光回線のエディオンネットで光電話が安くてインターネット料金はADSLと同じくらい安かった

引越しを機にADSL回線から光回線への切り替えを検討しました。 回線変更の主な理 ...

no image

ドコモ光の料金体系が複雑すぎてフレッツ光+ASAHI NETにした

フレッツへの切替前は地元のケーブルテレビの光回線を使用していました。プロバイダー ...

no image

iSmartとNEXT BBに勝手に加入させられて高い料金を払っていたがHi-Bitに乗り換えた

最初にプロバイダー契約したのはソフトバンク主導のヤフーでした。 BBフォンがつい ...

no image

auひかりからNURO光に乗り換えてインターネット回線速度が早くなった上にキャンペーンでPS4を貰った

開通当時は対象ではなかったのですが去年の12月上旬あたりには、 既にエリア対象と ...

no image

ニューヨークでインターネットを使い始めて日本ではlivedoorが初めてのプロバイダだった

私は長年ニューヨークに住んでいて、インターネットを始めたのもニューヨークでした。 ...

no image

ADSLから光回線になり格安SIMのOCNモバイルONEへ

フレッツはNTT系列の会社ということで、信頼度が高いことが決め手となって契約しま ...