アパートの一括回線があまりにも遅いのでヤマダ電機でフレッツ光を申込み
半年ほど前に、アパートに入居時に既に引かれていた回線から、フレッツに乗り換えました。
正直、始めは繋がりさえすればいいや、という気持ちだったのですが、あまりにも遅い、遅いを通り越して夜間(21時以降)は繋がらない。
それもそのはず、アパートで一括で引いている為、住人が一気にその回線を使用する時間はアクセスが集中し、全く使用できない状態に。
個人的にFX投資をしている自分には、死活問題といえる状態、完全に甘く見ていました。
ストレスを感じたのはもちろんの事、大きな値動きが発生し利益を逃す、または大きな損失が出る前に手を打とうと思い、乗り換えを決意しました。
一念発起してヤマダ電機へ。
乗り換えは至って簡単、ヤマダ電機へ行って契約、その後工事という形でした。
変えてみての感想は、速い!そして繋がる!
当たり前なんですが、これまでの環境がひどすぎてひどすぎて(笑)
乗り換えて初めて、回線の速度の大切さに気がつきました。
ただし……
若干問題が……
それは、色々面倒だという事。
インターネットの使用においては、非常に快適、全く問題はありません。
でも、パックでついてくる、キャッシュバックに関する作業手続きが非常に面倒で。
おそらくは、契約した電気屋さんに問題があるのだとは思うんですが、本当に大変。
契約直後に送られてくる、使用しないルーター(なぜか送り返せと指示される)、使用しないと行ってるのになぜか電話番号(無料期間のみ使用)も持たされ、キャッシュバックの為なので仕方ないとは思いながらも、とてつもなく面倒くさい。
しかも、無料期間が終わったら、片っ端から解約しないといけないとは説明されず、二ヶ月も無駄に使用していないモノのサービス料まで請求されました、まあ、自分の不注意でもあるだろうと払いはしましたが、とにかく面倒くさかった。
総じて言わせてもらうと、インターネットそのもの回線に関する事には全く不満なしです。
工事もスムーズで言うことなし。
ただし、オプションが面倒くさい!
乗り換えの際は、是非このオプション選びも、よく考えた方がいいと思います。
回線 | フレッツ光 |
プロバイダ | yahoo!BB |
満足度 | 4 |
地域 | 神奈川県 |