iPhone6購入に合わせてauひかりマンションタイプの100Mbpsに乗り換えて回線が安定

      2015/04/08

ずっとネットはNTT派だったのですがauのiphone購入をきっかけにKDDIのネット回線auひかりに切り替えました。
マンション住まいですので導入設備はNTTフレッツと同じVDSL方式、速度は最大100Mの光回線です。同じ回線速度のはずなのですが、なんとなく安定したように思います。

申し込みはauひかりHPを見て電話申し込み。
口頭でネットや固定電話の環境を伝えたり導入にあたっての注意点等案内を受け面倒な書類返送は必要ありませんでした。
電話対応は若い男性でしたがとても感じがよく、丁寧に対応してくれました。
工事費、接続設定も無料でしたので面倒がありませんでした。
プロバイダはNTTの時にOCNからBIGLOBEに変更したのですがプロバイダのメアドを利用していなかったので不便はありません。

開通工事までは10日程度かかりましたがNTTからの切り替えで利用断も殆どなくスムーズでした。
嬉しかったのはwifi機器が無料レンタルだったこと。
殆ど自宅でしか利用しないipadを通信制限を気にすることなく動画などサクサク利用できるのでストレスもありません。
NTT側の解約金など心配でしたが2年以上利用あり負担がなかったので安心でした。

ただ、NTTもスマホとのセット割引を開始したようですので今後スマホをdocomoに切り替え検討の際にはもしかしたらNTTに戻すかもしれません。
その際は解約金が発生しないか、wifi無料レンタルがあるか、料金アップにならないか等詳しく調べてから検討したいと思っています。
同じ回線速度であれば、あまり通信会社にこだわらずに安くて求めるサービスが充実しているほうがよいとは思うのですが古い人間なので長く使っていたNTTには愛着があります。
今回あまり面倒なく切り替えができることを学びましたので良かったと思っています。

スマホだけでも事足りるようになってきたネット回線、自宅での利用分はもう少し安くなってくれないかなぁと思います。
外出先でも公衆無線が利用できる場所が増え便利になってきていますので自宅のネットを頻繁に利用することがかなり減っているためどうしても利用料に対しての割高感を感じてしまうからです。

回線auひかり
プロバイダBIGLOBE
満足度4
地域北海道

 - BIGLOBE(auひかり)の口コミ評判 , , , , , , ,