フレッツ光のハイスピードギガプランにして動画もサクサクで料金も安い

   

もともとADSL回線で満足していたのですが、光回線がほぼADSL料金と変わらないということがわかり、それならばと光回線への切り替えを決意しました。

光回線には戸建て用とマンションなどの集合住宅用がありますが、自分の場合はマンションですから集合住宅用です、まずはマンション内にフレッツ光を引き込む準備が済んでいるかどうかです、うちの場合はすでにフレッツ光用の機器が導入済みでした。
光回線を申し込む時にさらに驚いたのが今では1Gタイプのものがあるということです。

100MBPSが光回線と思っていた私としてはどれだけ早いのか?とわくわくです。
とはいっても月々の料金が倍になるのでは100MBPSで十分かと思いましたが、これも実はほぼほぼ同じ料金で使えます、ギガタイプとの料金差はたった500円です。
これならもうギガプランにするしかありませんよね!

工事の日程が決まったらあとはなにもせずに待っているだけでOKでした。
プロバイダがniftyだったため、プラン変更を済ませておいてあとは待つだけです。

ルータ自体もギガタイプ用のルータは1台で済んだのも嬉しいところでした。
ADSLの頃は自宅無線LANのために無線ルータを1台用意していたのですが、フレッツ光のルータはすでに無線が一緒になっているタイプのため、1台だけで宅内LANまでカバーできています。
1台のルータ分の電気料で済むようになったのも嬉しいところです。
さらに機器が少ないことは家の景観としてもすっきりしますのでこれもメリットといっていいでしょう。

実際に導入してからの体感速度ですが、やっぱりADSLに比べると比べ物にならない早さです。
ブラウジングなどはまるでローカルで作業しているかのような錯覚におちいるほどです。

そして、フレッツ光にして一番良かったと思える点が動画を見る時です。
これまではなんとなく映像がカクカクすることが多かったのですが、フレッツ光、それもギガプランにしてからというもの動画もサクサク快適に鑑賞することができています。

回線フレッツ光
プロバイダNifty
満足度4
地域宮城県

 - Niftyの口コミ評判 , , , , , , , , ,