フレッツ光BIGLOBEでプロバイダ料金とNTT料金をまとめて払えるようになった

      2015/03/25

以前使っていたフレッツADSLは電話局からの距離が遠く実際の速度が1M程度しかなくて時間帯や雷が鳴っていると頻繁に回線切れを起こしていたのでフレッツ光を契約しました。

プロバイダは引き続きBIGLOBEで契約、支払い方法はプロバイダ料金と合わせてNTTへ一括で支払うようにしました。

光電話を契約して固定電話料金を安くする選択もあったのですが、うちは二世帯で住んでいて私(光回線申込者)が家にある固定電話回線の契約者ではないので固定電話とは別で私の口座から引き落とししてもらえるようにしました。
この場合、光回線の契約者名はは固定電話の契約者名と同じになり私は申込者ということになります。
(NTTに電話で問い合わせなどをして契約者名を聞かれた場合は固定電話の契約者名を答える必要があります。)

フレッツADSLの契約年数三年が継続されて光回線を2年以内に解約しても違約金は発生しないということでしたが、契約キャンペーンの特典はきちんと貰えたのでよかったです。
NTT西日本のフレッツ光はPC1台分のセキュリティソフトが無料で付いているのですが、最近はモバイル端末にもセキュリティソフト代が掛かったりするのでこれはありがたいですね。

工事日を予約してその日に工事業者の方がやってきて数時間で無事開通しました。

回線が換わって速度は速くなりましたし安定感が段違いに良くなりました。
動画サイトの映像は止まることなく高画質で観ることが出来きますし、ニコニコ生放送などを2窓していても通信が切れることがなくなりました。ネットゲームをやりながら動画や生放送を観る事もなんの問題もなくできます。
FXや株のオンライン取引も不安を感じることなくできるようになりました。

プロバイダのBIGLOBEに関してですが時間帯による帯域制限を感じたことは今のところ一度もありません。
夜の22時以降でも動画やネットゲームをストレスなく楽しめています。
最近はスマートフォンなどの携帯回線でも高速通信が可能となり、動画なども観られるようになっていますが、固定の光回線を契約した最大のメリットは携帯回線やADSL回線にはない太い安定感だと実感しております。

回線フレッツ光
プロバイダBIGLOBE
満足度5
地域愛媛県

 - BIGLOBEの口コミ評判 , , , , ,