フレッツ光のキャンペーンでノートパソコンを貰って工事費も無料
引っ越しで東京都へ転入のため、新規契約しました。
物件は賃貸マンションで、すでにフレッツ光が導入されているということで、フレッツ光でのインターネットを検討。
いろいろインターネットで見ていると、キャッシュバックキャンペーンやら、ゲーム機プレゼントキャンペーンやら、沢山のキャンペーンがあることを知りました。ちょうど、ノートパソコンがほしかったので、ノートパソコンをもらえるキャンペーンを選びました。
問い合わせでその会社に電話すると、キャンペーンを受けるにはいくつか条件があることがわかりました。
まず、フレッツ光は2年は解約してはならない、もし解約した場合は違約金が発生する。
次に、光電話をオプションでつけること、光電話の解約は6か月以降に行うこと。
以上の2点でした。
2年解約してはならないというのは、フレッツ光の2年割というものがあるらしく、その割引を適用するので2年以内に解約すると違約金が発生するとのことでした。
光電話は、本当は付けなくてもよかったのですが、仕方ないのでつけました。
金額は毎月1000円ほどでした。
工事費用などの初期費用は、特にかからなかったように思います。
プロバイダは、その会社の担当の人に聞き、一番安いプロバイダ(サンネット)にしました。
契約を済ませ後日、指定した日にNTTの工事業者が来ました。
1時間ほどで作業もおわり、あとは自分でつなぐようにと帰られました。
インターネット開通の作業は、何度か経験があったので、一人で全てすることができましたが、必要であればサポートセンターがあるとのことでした。
インターネット開通が終わり、2週間後くらいに、ノートパソコンが送られてきました。
パソコンは、レノボWindows8搭載のものでした。Officeなどのソフトは入っていませんでしたが、特に問題なく使っています。
現在、ネット回線契約に関して、沢山のキャンペーンがありますが、本当にお得なのかどうか計算し、吟味してからキャンペーンをうまく利用するべきだと感じました。
回線 | フレッツ光 |
プロバイダ | SANNET |
満足度 | 3 |
地域 | 東京都 |