フレッツ光の申し込みをしたらオンラインで全て申込ができて簡単だった
新居を建てたので、新しくインターネット回線を引くことになりプロバイダ契約もすることになりました。
今まで前の家で使用していたのは、So-netだったのでこれを機にNiftyに変えてみました。
前のプロバイダでもそこまで不満はなかったのですが、深夜時間帯に動画を閲覧すると遅く感じることがあるので、思い切って変えてみることにしました。
フレッツ光の工事は年末年始が混んでいたので、少し置いてから工事の申し込みをしました。
ネット申し込みをしたので、忙しいので好きな時間帯に申し込みをできるので楽でした。
それにネット申し込みなら、あとの電話確認をなくしてメールでの確認でもいいので、フレッツ光からの電話確認を待たないので工事指定日を早くに設定することができました。
プロバイダとの契約も同時に申し込んでできるので、時間の節約になりました。
工事開始までに申し込んでから半月くらいで、休日は混んでいるので平日工事にすることで指定日がより速くなりました。
開通工事は二時間くらいで終わって、内容は外の電柱からのインターネットケーブルの引き込みの外工事と、部屋の壁に光コンセントを取り付ける内工事をしました。
二部屋分のインターネット回線の開通ができるまでにかかる時間に、もっとかかるかと懸念していましたが意外とスピーディーだと思いました。
CDが同梱してあったし、プロバイダ設定もNiftyは分かりやすい冊子が付属していたので迷わずに設定することができ良かったです。
料金は前とあまり変わりませんが、新しいプロバイダの体感速度は深夜時間帯でも安定していますし、時間帯によって体感速度が違うという感覚はありませんでした。
Niftyはデータ量の制限は基本的にはないということなので、安心してインターネットを使うことができるので何よりです。
申し込みから契約内容変更までオンライン上で手続きできるので、電話とは違い時間を気にせず申し込みなどができるので、便利だなと感じています。
回線 | フレッツ光 |
プロバイダ | Nifty |
満足度 | 4 |
地域 | 神奈川県 |